ジャンルにとらわれないスタイルの韓国の女性ラッパーYONGYONG
今回は韓国からです〜 フィメールラッパーのYONGYONGの紹介です!韓国語表記では、「용용」。日本語での読み方は「ヨンヨン」です。 音楽のスタイル的には、ヒップホップ系が多いので、ラッパーに分類されることが多いですが、ロック的な曲もリリースしていて、K-rockでもあります。 「MIXNINE」と […]
日本ではマイナーな国のポップスだったり、出会いづらい音楽をシェアハピ!
今回は韓国からです〜 フィメールラッパーのYONGYONGの紹介です!韓国語表記では、「용용」。日本語での読み方は「ヨンヨン」です。 音楽のスタイル的には、ヒップホップ系が多いので、ラッパーに分類されることが多いですが、ロック的な曲もリリースしていて、K-rockでもあります。 「MIXNINE」と […]
久しぶりの更新は台湾からです! Dancing Diamond 52という台湾のアイドルオーディション番組をきっかけに2021年にデビューした、6人組の女性アイドルグループのHURを紹介します!読み方はそのままエイチユーアールだったり、ハーだったりします。 台湾人のメンバーだけでなく、イギリス系やモ […]
今回はタイからです〜〜 タイのアイドルグループGAIAの元メンバーで、現在はソロで音楽活動をしているPAAMの紹介です!シンガーとしてだけではなく、ドラマや舞台の女優として、またモデルとしても活躍しているマルチタレントなアーティストです。 PAAMはタイ語表記では”แปม”そ […]
今回は韓国からです〜 K-popアイドルグループ4Minuteの元メンバーで現在もソロで活躍し、圧倒的なカリスマ性と人気を誇るキム・ヒョナ(Hyuna) 1500万人以上のインスタグラムのフォロワーを持ち、韓国の若者の間のインフルエンサーの1人である驚異的な人気をもつヒョナの経歴を時系列で辿っていき […]
今回はタイからです〜〜 タイでは、BNK48だったりSweat16だったり日本式のアイドルが流行ったりしてますが今回はちょっと違ってタイのインディーシーンで流行っているシンセポップよりのアイドルのFEVERの紹介です〜 FEVERは2018年にデビューした12人組のガールズグループでタイのシンセポッ […]
今回は韓国からです〜〜 六人組ガールズアイドルグループの(G)I-DLEの紹介です! (G)I-DLEの読み方は「ジー・アイドゥル」 韓国語表記だと「(여자)아이들(ヨジャ・アイドゥル)」になります〜 2018年にCUBE Entertainmentからデビューしたので、 4MinuteやCLCあと […]
今回はマレーシアからです〜 ユニバーサルミュージックマレーシアから2019年にデビューしたDollaって4人組のガールズグループの紹介です! ユニバーサルミュージックが絡んでるってだけあってクォリティーも高くてかっこいいです!! [outline] Dolla/Dolla Make You Wann […]
今回はフィリピンからです〜 AKBグループのフィリピンバージョンのMNL48の紹介です! MNLはフィリピンの首都のマニラの略です〜 2016年からオーディションが始まって、デビューは2018年っていう、割と最近。 タイ、ベトナム、インドネシアなどなどAKBグループのアイドルが東南アジアに輸出されて […]
今回はカザフスタンからです〜 カザフスタンのアイドルです。 カザフスタンのポップスはKazakhstanのK-popだと韓国と被っちゃうんで、Q-popっていうんですが、そのQ-popでも人気のガールズグループのCrystalzの紹介です! 2017年にQZ Entertainmentっていう事務所 […]
今回は日本からです〜 2020年にソニーミュージックからメジャーデビューが決定したアイドルグループ「フィロソフィーのダンス(通称、フィロのス)」のおすすめ曲の紹介です。 氣志團やウルフルズをプロデュースしていた加茂啓太郎がプロデュースに参加し、コンテンポラリーなファンクやR&Bをメインとした […]